エコマネーセンターへ/切絵灯篭
スーパーでレジ袋イイです運動をして貯めたエコク―ぴょんがいっぱいになったのでアスナル金山のエコマネーセンターへ。毎日、自転車を15,6キロ程こぐ生活を始めて2週間が過ぎたのだがこれもポイントに換算して貰えないかしらね。エコマネーセンターの中がスーツを着た人たちや取材の人で混み合っていて、何があったのか聞いてみたら、学校ぐるみで貯めたエコマネーを植樹に寄付した活動に感謝状の贈呈をしていたそうだ。へー、かつてのベルマーク運動が今やエコマネーって感じなのだろうか。エコマネーが広がってるのは頼もしいことだ。
写真はアスナル金山(金山駅北口)に設置されていた、万博で大地の塔の周りにあった切絵灯篭。あら、いつの間に、って感じだが思いのほか案内サインとしても馴染むものだね。
Recent Comments