決着
神戸に戻ってきました。一日何も食べない日があったり、ぼーっとしたまま数時間を過ごしていたり、時々とても不安でみじめになって自分のあらゆる関係性を抹消したくなったりと、心は散らかったままですがなんとかやってます。これは病気ではないと思うのですが、医者に行って何か診断名を付けてもらえたら安心するのかもしれないと思ったりします。
昨日、進展がありました。ずっと話ができない状態が続いていたのですが、直接的ではないとは言え、意思の疎通ができたので、決して解決はしていませんがこれで一応一つのキリがついた気がします。これについてはデリケートな話なのでまた問題をひき起こすといけないのでどこか別のところに書くことにします。
オレには普通に生きていくということがとても辛いです。それは人間としてのスキルが低いからだと思います。自分のなかで上手く処理できないと、代わりに近くにいてくれる人を使ってしまいます。相手の状態をよく確認しないのはいけません。強くなりたいと思います。こう思えるのは状態のいい時で、定期的にそんなの無理だと思ってしまいます。
28日間の放浪中に浪費した金額を全部エクセル君の収支計算シートに入力して計算してみたのですが、ちょっと言えない位の金額になってました。びっくりです。この放浪には目的地はなかったのですが、あえて目的があったとすればそれは、簡単に帰ってこれないとこまでいけばゆっくり考えて決心を付けられるだろうという見込みだったのですがそうでもありませんでした。そして日本と呼ばれる狭いところでさえ、人間が住める環境と言うのはごく一部しかないんだなあと思いました。都会と田舎とどっちがいいか考えていたのですが、どうやらオレは旅行で訪ねるならともかく、田舎で暮らすのは向いていないということがわかり、良いホテルでの滞在が一番落ち着きます。新聞は中日が一番面白くて、関西弁は全く可愛くないと言うことです。
昨日の夜は大学の人と呑みに行きました。久しぶりに三ノ宮の駅前に出ました。3軒目で恐ろしい人たちの大勢いるところに合流しました。状況が変わってさっきまで調子よくしゃべっていた人が形勢不利になっているのが面白かったです(w 舌戦に大笑いしました。しかし勉強になります。深夜2時過ぎに帰宅。そして案の定酷い二日酔いです。吐いたものが采配ミスで鼻を通ってきた時は死ぬかと思いました。おいしいシャンパン(きっととても高い)もこうなってしまっては台無しです。
何も解決されていないのですが、blogは通常営業ということで戻します。これからもよろしくお願いします。
Recent Comments