December 24, 2007

クリスマスには鍋!

クリスマスには鍋!
キムチ鍋。
とうふがうまいぜ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

December 11, 2007

ごぼうと牛肉の柳川風

ごぼうと牛肉の柳川風
ちゃんと作った料理がこうやっていくつか食卓(として使っているプラケース)に並んだのは久しぶりな気がする。上に振った山椒が香ばしいごぼうと牛肉の柳川風。麻婆なす。ごぼうとにんじんのお味噌汁。焼きなすと焼きししとう。ごはん。あんまり運動してないのに食欲が旺盛なのだ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 10, 2007

豚肉の生姜焼き

豚肉の生姜焼き
醤油が焦げて見た目辛そうだけど味は丁度良い。みりんや酒の使い方が難しいなぁ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 05, 2007

野菜スープと鶏の酒蒸し

野菜スープと鶏の酒蒸し
淡路島産のオニオンスープの素にニンジン、ジャガイモ、セロリ、ベーコンを入れて煮込む。

鶏は冷凍してあった残り物に塩と酒をふってレンジでチンしただけ。意外にいけるね。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 03, 2007

ガラスのグラスが死んだ

ガラスのグラスが死んだ
手首のスナップを利かせて水気を落とそうとした次の瞬間、派手に吹っ飛んだよ。

わーい、キレー。氷みたいー。

後始末めんどくせええ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 01, 2007

だらだら夏が終わる

だらだら夏が終わる
案の上の堕落した夏休み。日々やらなきゃと思いながら英語を後回しにして早一月。

家に籠もってるのは良くないと思い、ぶらぶら南京町のあたりまで散歩にでる。腹も空いてることだし何か食べたいのだが、話しかけられるのが面倒でどこのお店にも近づかず。ぐるぐる巡った挙げ句飲み屋のカウンターへ。おや、この店メニューは少ないが味は良いぞ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 28, 2007

鯖の味噌煮茶漬け

鯖の味噌煮茶漬け
残ってたの鯖の味噌煮の最後のやつをご飯の上に乗せて、熱いだし汁をかける。海苔、ゴマ、ネギ、ワサビ、レモン汁を一、二滴加える。ギザウマス!

| | Comments (0) | TrackBack (1)

August 27, 2007

卵炒飯とほうれん草のソテー

卵炒飯とほうれん草のソテー
小田原組の旅では30人ほどになる分の自炊をしていて、余った食材の一部をオレが引き取った。そのため大量にあるベーコンを何とかしようと今日は炒飯とほうれん草のソテーを作ってみた。なかなかうまくできて、今日は学校で会合があったので、持っていっていろいろな人に食べさせてみた。


なかなか好評で、満足◎

| | Comments (0) | TrackBack (1)

鍋の蓋が死んだ

鍋の蓋が死んだ
悲劇。オレはこれから君なしでどうやって生活していけばいいと言うんだ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 26, 2007

今日の晩御飯

今日の晩御飯
また冷やしうどん。

焼酎にすだちを入れてみた。

| | Comments (0) | TrackBack (0)