« 後藤 正治 「はたらく若者たち 1979~81」(岩波現代文庫) | Main | 港ポーアイで遊ぶ »

June 12, 2007

ジャガイモの毒にやられる

大学の友人が別の友人から自家栽培のジャガイモを頂いたので家で食べることにした。調理法はシンプルにお湯で茹でてバターをのせることにした。土の匂いのする小ぶりのメークインをたわしでこすって磨くと、妙に緑がかってまるでりんごみたいなのが一部にあった。それはオレには少し異常にも見えたが、彼女は「普通にある」ことと言った。

火にかけたまましばし放って置き、我々が一仕事終えて戻ってくると、茹で上がったジャガイモは見るからににとてもおいしそうだった。熱々の芋に切れ目を入れてバターをのせたり、あるいは塩やマヨネーズをまぶしたりして食べた。皮に多少渋みを感じたが、そんなのは問題にならないくらいうまかった。とてもうまくて、かなり小さなのも含めればオレも彼女も10個以上食べただろうか、あっという間に食べきった。

その後、しばらくたってから彼女と夕食を食べに出た。出かける前に彼女が少し気分が悪いと言ったがあまり問題にしなかった。薄暗い間接照明な感じのお店で彼女はパスタを、オレは和風オムライスを頼んだ。それもおいしかったが食べてるうちに苦しくなってきて、まだお腹空いてなかったかなと思いつつなんとか食べきった。しかし家に帰る頃にはすっかり頭痛が酷くなっていて、横になっていたが堪らず嘔吐した。

あることが頭をよぎってインターネットで急いで調べた。ジャガイモの芽は毒だとは知っていたので取り除いていたが、毒はそれだけではないとのこと。緑色を帯びた皮にはソラニンと言う毒が含まれ、取り除かなくてはいけない!ソラニンなどの中毒症状は頭痛・嘔吐・腹痛・疲労感。・・・うわ、これか!やられた。その日はこれで寝込んで終了。目が覚めたらなんとも無かったが、ジャガイモの毒はマジで危険だ。ジャガイモで死んだらしゃれにならなねぇ。嫌いなやつにはジャガイモを食べさせよう。


ジャガイモ - Wikipedia

|

« 後藤 正治 「はたらく若者たち 1979~81」(岩波現代文庫) | Main | 港ポーアイで遊ぶ »

Comments

じゃがいもの基本だろ、ソレwwwwwwwwwwwwwwwww

ていうか彼女とか何だ???
へ?オイ!?
ラブドールと外を歩いちゃダメなんだぞっ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Posted by: ごまひと | June 12, 2007 08:56

オレの彼女とは一言も書いてないぞ。

Posted by: masaking | June 12, 2007 22:42

一晩で回復してなによりだったね。
ジャガであぼんとかまじでシャレにならないからwwwww

Posted by: 2L | June 16, 2007 21:08

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ジャガイモの毒にやられる:

« 後藤 正治 「はたらく若者たち 1979~81」(岩波現代文庫) | Main | 港ポーアイで遊ぶ »