« オーストラリア館の夜 | Main | 朝からドライミスト »

June 07, 2005

瀬戸初上陸

開幕から2か月以上を過ぎながらこっちに来るの初めてだったりして、でも今日は会場の端から端を歩くだけで終わりだったりして。市民パビリオン前でFREESPOTは感度良好。

トヨタ館の奥をかきわけ進みゴンドラに乗ってぐいぐい。相乗りした瀬戸在住おばちゃんのいかに瀬戸が素晴らしいか発言を聞きながらほどなくして上陸。長久手も山だと思ってたけどこっちはまた違う、山奥に来た感じがなんともいい感じ。瀬戸会場の敷地内でも気安く人が入れるゾーンは限られてると見え、目立つ人間はすぐに全体に知れ渡ってしまうというのも頷ける。警備ボックスの警備員さんも帰りがけ「どうだった?」なんて駐在所みたいだ。また休みの日にじっくり見に来よう。f1000018.jpg

|

« オーストラリア館の夜 | Main | 朝からドライミスト »

Comments

>目立つ人間はすぐに全体に知れ渡ってしまう

あのスタッフさんの事かしら(笑)

瀬戸はマイナスイオンに包まれたカンジ。
長久手へ行くと、都会へ来てしまった!・・・と毎度思うし、
瀬戸へ戻ると、あぁ帰ってきたなぁ、体が軽いワ~なんて。

Posted by: はっか | June 10, 2005 20:37

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 瀬戸初上陸:

« オーストラリア館の夜 | Main | 朝からドライミスト »