« 公式FMblogでパーキングコイン画像 | Main | 注目blog 「大阪万博EXPO70/35年前の今日は」 »

March 15, 2005

大阪万博から参加するロボット

大阪万博で手塚治がプロデュースした「フジパンロボット館」。そこで楽器を演奏する(ふりをしていた)ロボット楽団。万博終了後、このうちの5体ができたばかりだった愛知青少年公園内の自動総合センターに引き取られた。今回の愛・地球博ではその建物はロボットステーションとなり、最新のロボットが多数展示される。一部で去就が注目されていた大阪万博のロボットたちだが、昨日のフジテレビの夕方のニュースで映像が出た。今回の万博でもロボットステーションで最新鋭の後輩達と共に35年の時を経て当時のままに展示されるそうだ。

フジパンロボット館 ~ あのロボット達は今 ~

|

« 公式FMblogでパーキングコイン画像 | Main | 注目blog 「大阪万博EXPO70/35年前の今日は」 »

Comments

消える寸前ですが、ここに動画がありますよ。
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00066645.html

Posted by: 愛知万部郎 | March 15, 2005 20:49

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 大阪万博から参加するロボット:

» 愛・地球博関連のトラックバックセンター [ブログニュース速報@トラックバックセンター]
愛知万博、愛・地球博に関連するトラックバック 愛・地球博(あい ちきゅうはく) 愛知万博 - 愛・地球博 大阪万博以来35年ぶりに開催される総合万... [Read More]

Tracked on March 18, 2005 15:39

» 愛知博(EXPO2005)ってロボット万博なの? [ジェーンおばさんとロボットの家     ]
いよいよ始まりますね愛知万博愛知博なんだか愛知万博なんだか愛・地球博なんだかこの際EXPO2005と言った方がいいか今日、はじめて知ったのですが、この万博って別... [Read More]

Tracked on March 25, 2005 14:19

« 公式FMblogでパーキングコイン画像 | Main | 注目blog 「大阪万博EXPO70/35年前の今日は」 »