« 治安不安:忍び寄る車両窃盗 | Main | セントレア大見学会 »

February 04, 2005

内部の温度差

二度めの研修も終わりネタはいっぱいあるが内情をおもしろおかしく書くのは他に得意な方がいそうなのでそちらに譲るとしよう。一部にはここの存在もを偶然発見された関係者の方もいると思うがせっかくなので面識のある人はメールなりコメントなりください。

ここまで終わって今だに顔もわからない方がいて申し訳ないのだが、だんだんと各々の個性が見えてきた。講師陣のセリフにこれでもかというほど頷きうまいこと乗せられてるなあと思う人がいる一方、一見冷めた目でとらえつつも研修はそつなくこなし見事にスイッチの切り替えのできている人など様々である。オレはといえば一時的に熱く盛り上がるのだが疲れて力が抜けると急にどうでもよく感じてしまったりもするので、そのあたりの間で周りの空気を読みつつ自分の中で均衡を保つのに一苦労である。

|

« 治安不安:忍び寄る車両窃盗 | Main | セントレア大見学会 »

Comments

ハロー。
ご紹介ありがとう。
見た目と中身は違うのです。ね。お互い(笑)

下の記事のところに先にコメントしちゃいました。
そろそろ切り替えてやらねば…。
おいしいコーヒーでも飲みながら、学習がんばるかな。

Posted by: tomoko | February 05, 2005 13:18

うぃ。
こっちでもよろしくです。

この人笑顔だけど裏ではどんなこと思ってるんだろうとか考え出したら夜も眠れないのです。
あ、tomokoさんにではないですよ。

Posted by: masaking | February 07, 2005 23:47

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 内部の温度差:

« 治安不安:忍び寄る車両窃盗 | Main | セントレア大見学会 »